滋賀県長浜市
山路酒造の近江名産「桑酒」。
創業450年余りの酒蔵で作られる伝統の桑酒は、
蒸したもち米と米麹を焼酎で漬け込み、麹の力で糖化させる。
そこに、桑の葉を焼酎に漬け込んだ抽出液を合わせた、甘いお酒です。
疲労回復や滋養強壮に。
自然から生まれた天然の甘さが特徴的。
独特な甘みとコクは、一度口にすると虜になると言われ、
詩人、島崎藤村が愛飲したことでも知られています。
そのままオンザロック風にお飲みいただいてもよし。
炭酸で割り、レモンやミントを足して桑酒モヒートにしてもよし。
ひと手間加えて頂くことでより一層おいしくお召し上がりいただけます。
【内容】 桑酒200ml 瓢箪詰
近江の名産 桑酒(瓢箪)
¥1,100価格